スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(アメリカ)が付いた投稿を表示しています

中国の台頭を許したのはアメリカの失敗だった

1997年にビル・クリントン大統領は、米中戦略的パートナシップ関係を結びます。翌年98年には日本をスキップして中国に訪問。天安門事件以来9年ぶりの大統領による訪中を実現します。 クリントンの親中外交は継続し、中国のWTO加盟も彼が後押ししていたそうです。 そして、2001年の11月に中国は WTOに加盟 しました。このときはブッシュ息子が大統領になっています。 アメリカの狙いは中国の市場でした。人権問題よりもうまい汁を吸うことを優先させたわけです。それによって中国が世界の工場として経済発展していくことになります。 しかし、トランプも主張していたようにそのために工場が中国に移ってしまい、貿易赤字も膨らむ結果となりました。もちろんメリットもあったわけです。 中国では人権が無視されるような過酷な労働環境でも、表向きは何の問題もなく安い人件費でモノが作れました。 また、環境汚染も気にすることはありません。中国の環境が汚染されても自分の国には関係ありませんから。グローバルな大企業にとっては実に都合の良い相手だったわけです。 その弊害は米国内の雇用の問題もありますが、中国という覇権主義的で独裁的な国家が軍事的に優位に立つことを間接的に助けていたということもあります。 技術面でも高度な技術をコピーして安い人件費で製造されれば、商業的にも脅威となるだけでなく、それが軍事面でも利用されてしまいます。 また、軍事費の「お金」で比較すると中国はアメリカに及ばなくても、人件費が安いためにそれを考慮すると相対的な軍備バランスが大きく変わってきます。 この話は、ピーター・ナヴァロの「米中もし戦わば」を参考にしたものです。 と、ここまで書いた内容は、実はかなり昔に下書きに書いたまま放置していたものです。 今、減税と規制緩和で景気回復を果たしたトランプ政権は、それを武器に中国に喧嘩を吹っかけています。 そういう中で消費税増税を強行しようとしている日本政府は、自滅への道をたどろうというのでしょうか。経済が弱くなれば、ますます日本は買いたたかれ、弱くなってしまうのではないでしょうか。非常に不安です。

最悪の状況の中で最善を祈る:北朝鮮情勢など

朝鮮半島を取り巻く状況は、言うまでもなく悪い方向へと向かっています。二代王が説教の中で何度となく、状況はこれから悪くなると語られていますが、まさしくこの朝鮮半島情勢のことを表している言葉だと言えるでしょう。

アメリカの再生が全人類に残された希望の光なのだろうか

結論から言えば、アメリカの再生が最後の希望の光なのだろうと私は信じています。正直に言えばそう信じたい、というところかもしれません。また、知的な理解を超えた信仰とインスピレーション、そして原理的解釈なしにはその結論に行き着くことはできないようにも思えます。 ちょうどもうすぐ独立記念日を迎えますので、アメリカについて考えるのは良いタイミングと思い少し考えてみました。

ウォーターゲートの再来などという間違った認識をしてはならない

日本サンクチュアリ協会の ホームページ に2017年5月18日付けで、江利川総会長の名前で書かれた文章を見て少々驚きました。以下に引用いたします。 今、アメリカでは、1973年11月のニクソン大統領のウォーターゲート事件ならざるトランプ大統領に対するロシアゲート事件を醸成しようとしております。アメリカの亡国と世界の混乱を招きかねない由々しき事態です。 当時、真のお父様は、『許せ、愛せ、団結せよ!』のメッセージをアメリカを始めとして全世界に発せられ、私達は、断食の精誠を捧げて、全世界からアメリカのために深刻に祈りました。 ここに、真のお父様がアメリカの国と国民に向けて懇切に訴えられた宣言文をお伝えいたします。 日本サンクチュアリ協会 総会長 江利川安栄(2017/5/18) この後、ウォーターゲート当時のお父様の宣言文が続きます。

慰安婦日韓合意は日韓分断のワナだったのか?

皆さんに忘れ去られない程度には(笑)更新しようかと思っていますが、最近、なかなかこちらのブログを書く時間も取れません(汗)。 さて、今回取り上げるのは 日韓合意 の話です。日韓合意は2015年12月27日の日韓外装会談で結ばれました。

フロリダ集会で主の祈りを行ったメラニア夫人

2月18日にフロリダ州メルボルンで行われたトランプ大統領の集会では9000人(警察発表)の参加者が、トランプ大統領の力強く真実を貫こうとする素晴らしい演説に熱狂しました。 主流メディアの嘘をものともしない堅い決意と信念を表すその演説内容も素晴らしいものでしたが、冒頭のメラニア夫人の主の祈りにもまた感動しました。

左翼とイスラム教の奇妙な同盟

マドンナが参加したということで、日本でも1/21のウィメンズマーチのことが報道されました。このデモ集会のスピーチでマドンナは、 「ホワイトハウスを爆破しようと強く思っていた」 と発言したためにシークレット・サービスが捜査を開始するだろうと報道( Breitbert )されています。

CNN社長、ドナルド・トランプは「ジャーナリズムを非合法化しようとしている」と公言

CNN社長のジェフ・ザッカーは、 ニューヨーク・マガジンのインタビュー の中でドナルド・トランプはジャーナリズムを非合法化しようとしていると非難しました。

トランプの「ゴールデンシャワー」スキャンダルの真相

The Daily Caller(デイリーコーラー)は、バズフィードによって今週初めに公開されたトランプのスキャンダル文書が虚偽であるとする複数の専門家の意見を公開しました。 非常に興味深く納得のいく内容でしたので翻訳して紹介したいと思います。

ジョージ・ソロス、トランプのせいで1150億円の損失

ジョージ・ソロスは、トランプの大統領選挙の勝利によって日本円にして1150億の損失を出していたことが分かりました。

メリル・ストリープのトランプ批判の嘘

メリル・ストリープが ゴールデングローブ賞の授賞式でトランプ批判のスピーチを行ったことは、日本でも大きく報道されました。亨進様も昨日のレポートで触れています。 しかし、 トランプ次期大統領が 障害を持つ記者に対してその障害をあざ笑ったという彼女の批判はメディアによってでっち上げられたものなのです。

ロシアハッキング疑惑:DNCによる捜査妨害の謎

ロシアによるとされるメールハッキングの話は、いたずらに長引いているように感じます。証拠をさっさと提示すればいいのにと思ってしまいますが、時間をかけて 準備 しているのかもしれません。 ドナルド・トランプが情報トップからの説明を6日(日本時間では7日でしょう)に聞くそうですが、結果に注目したいと思います。 ところで Daily Callerに気になる記事 が出ていましたので紹介します。

プーチン、オバマ最後の制裁を笑い飛ばす

米大統領選挙を妨害したとする理由でレイム・ダックのオバマ政権はロシアの外交官35人を追放処分とする制裁を、12月29日に行いました。 ロシアの外務大臣はまったく同じことを報復措置として行うことをプーチン大統領に上申していましたが、プーチンは文字通りアメリカの「キッチン」外交と笑い飛ばして報復を行わないことを発表しました。( 参考:CNN.cojp記事 )( クレムリン発表内容・ロシア語 )

ロシアのハッキング?つまりあの暴露されたメールは本物ってことで・・・

十数年前にアメリカがイラク戦争を始めたとき、彼らはイラクが大量破壊兵器を準備している証拠を掴んだと言っていました。メディアもこぞってそれを報道し誰もがそれを信じました。 しかし蓋を開けてみればそんなものは存在しませんでした。今まさにそれと同じことがアメリカで起こっているように思えます。

2010年のハイチ地震後にクリントン夫妻が行ったこと

インフォウォーズ(InfoWars)の記事 Why Clintons Must Face Justice  からの部分引用および翻訳です。 --- 以下引用翻訳 クリントン財団とヒラリー・クリントンは救援資金として20億ドルを集めたと言われていますが、犠牲者のためにほとんど使われていないと言われています。

ペンシルベニアの再集計請求は取り下げに!

緑の党のジル・スタインが請求していた3州の再集計請求ですが、ペンシルベニア州での請求は取り下げられることになりました。( AFP記事 ) 訴訟を起こしていたペンシルベニア州の有権者(もちろん緑の党のバックアップ付き)が、期限までに必要な金額(100万ドル) を支払うことができなかったために取り下げという結果になったようです。

ジョージ・ソロスのナチス関与証言ビデオ

「60ミニッツ」でスティーブ・クロフト(ジャーナリスト)がジョージ・ソロスにインタビューした映像です。ここでソロスがナチスに協力しユダヤ人の財産没収に関与していたことが本人の口から証言されています。彼は14歳でしたが罪悪感はまったくなかったと言っています。

元FBIテッド・ガンダーソンの悪魔崇拝暴露ビデオ

アメリカのSNSや掲示板などでピザゲートがピックアップされているのを受けてか、アノニマス(自称)がテッド・ガンダーソン(Ted Gunderson)の動画をアップしていました。おそらく元は2000年前後の録画だと思いますが、日本語字幕を付けてあるものを見つけたので見てみました。